【931ならみんな持ってた説】弥彦競輪場 G1 寛仁親王牌・世界選手権記念【著名人の予想】2021

弥彦競輪場 G1 寛仁親王牌・世界選手権記念
2021年は一体誰が優勝するのか?

競輪ファンと著名人の予想を集めてみた。

2021年10月24日(日) 最終日
第12レース (S級決勝)
出場選手
1諸橋愛
2山田庸平
3新田祐大
4新山響平
5吉田拓矢
6菅田壱道
7野原雅也
8大槻寛徳
9平原康多
並び
4368 2 591 7

おいおい、東北4人かよ
もうこれ2段ロケットで新田じゃん

いやいや、決勝の新田
何度騙されてんだ?お前たちw
共同通信杯見たか?番手下手だぞ?

新田は吉田、平原、愛ちゃん
誰にでもどかされるだろ

そもそも、東北が前取った時点で終わりじゃね?
100%ツッパリだろ?

東北S取ったらツッパリ
関東S取ったら飛びつきだよね?

池田牧人予想 491(3連単2連単BOX)

吉田は「自分も含めて優勝者出す」
新山「やる事は分かっている」
よって新田100%

2020共同通信杯
中本が優勝したように
ポカ―ンとなる結果を希望。
菅田が優勝して”誰?”と思われる
謎のSSに期待!!!

残念だったな
謎のSSはもう宿口で予約済だよ

そうだったwww

守澤もうかうかしてられないな
と言っても斡旋停止中だから

守澤は平原に抜かれて6位
しかし宿口居るので実質7番目の椅子。。。
9位の佐藤とは270万だが
今日の特別優秀で1着なら170万4着でも100万

だが裏メインは
山口拳矢-浅井キープレフトの
不仲ライン

総合力では関東なんだけど
ダッシュとトップスピードでは
圧倒的に東北なんだよなぁ。。

函館マスコットりんりん予想 4-全-全

北と関東でもがき合って
野原が漁夫の利を希望

愛ちゃん勝てば
後閑がウキウキ

諸橋は決勝進出で泣いてて
もうだめだと思った。
涙流してもう優勝した感じになってる

だが、平原-諸橋
節間に1回差すイメージなんだよな。

そもそも賞金11位の吉田は
このチャンス逃したくないだろ
飛びつけなくて終了サイクリングだな。

吉田は死ぬか新田の所に行くしかないからね
すんなり引いたら絶対出きれないし。。

吉田なら新田余裕で飛ばせるんだよね
やってくれるかね?
遠慮して菅田に行くんじゃね?

ユーチューバーHidekazuさんの予想
1=9-276
3-6-83-19-19
7=1-298

平原が準決勝セーフなんだから
なんだかんだ地元の力が働くとみて
平原から行く

昨日新山強かったから
新山以降の後ろがめちゃくちゃやり合って
新山-全の2車単で、後は楽しむ。
決勝で破産したくない。

俺は吉田が新田をフェンスまで連れて行って
468ヨーロッパ完成と見ている。

北は司令塔が新田ってのがなぁ

ここでデータというものが必要になる。
新田の特別競輪決勝データ
33戦優勝8回 2着7回 3着4回
勝率25%連対率47%3連対率59%

1着愛 2着吉田 3着平原なら
みんなGP行けるんだが・・・

そもそも諸橋の足が落ちてるから
地元忖度もできん・・・悲しいが

並び見たけど
今回は何も考えず
のBOXでいく。

35期 高村敦氏の予想
5=9-1
3-6-全
3-9=1

諸橋はナショナルチームで
実はスタート早いぞ。。。
だがいつも新田早いな。。

新田はどうしても信用ならない
GPはもちろん新田で当たった事が殆ど無いから
決勝までは強いレースをして
決勝でやらかすのを何度も見ている

6年前に園田が優勝した時は
北4車の先頭新田不発w

諸橋S取れよ!
足使うかもしれんが
東北に取らせたら消化試合だぞ

川崎仮面の予想
3=59-5916
9-51-51237

スポンサーリンク

結果は??

全員ハズレ

1着 平原 康多
2着 大槻 寛徳
3着 菅田 壱道

結果は、まさかの新田失格+諸橋落車の大波乱。
千切れた東北両者が入れ替わってゴールなのだから
なかなか難しい車券である。

また、失格や落車が無ければ9-3-1で通過していたと思われ、
その配当は49.7倍だったために、「931なら持っていた」という悔しい思いをした人が多い。

ただ、失格判定は微妙な所があり
地元に有利に働く事もあり、
車券に関しては良い事も悪い事もある。
我々ファンはこれを覚悟しながら予想しなくてはならない。

私も過去に、佐藤礼文の不可解な失格に泣いたことがあるが(450倍)
地元関係なく、イメージでアウトにされてしまう事があるので覚悟した上で賭ける必要がある。

ガッカリした
キレるファンの声

審議対象が2車だから失格ないと
思って余裕かましてたらこれだよ…

今後弥彦の車券は買わないでおこう

39-39-全で持ってたから
余計に納得いかねー
審判長ぶん殴らせろや

いやいやいやいや、
どこが斜行だよ
もっとひどいのいっぱいあるだろ

落車の予想して審判の判定まで
予想しなきゃ当たらんのか競輪って

全然電話繋がらないぞ

マジで抗議の電話入れるわ
みんな力を合わせよう

諸橋の自爆だろふざけんな
平原買えても宮城×2は買えん

ヨシタクは判断能力が高かったな

ミッドナイトモーニングでもっと
ひどい横斜行でセーフあるのに
これが弥彦ルールなんやな
二度と弥彦買わねーよ

菅田が慎太郎だったらなぁ
作戦は判ってたはずなのに…

菅田は油断してたん?
あんなん負けるにしても平原に
少しでも脚使わせなきゃいかんだろ

いまダイジェストみた
当たったと思った瞬間諸橋何してくれてんの?
新田失格は気の毒

弥彦競輪も、地元忖度したばかりに、
ファンを失うバカな裁定をしたもんだな

こりゃ競輪人気出ないわ
ルール裁量ムズい

クサイ49倍クサヤ354倍って
結構な人が当たってたんだなご愁傷様
得したのは豆券穴買いジジイと大槻だけだな
菅田は得したように見えるけど立場は悪くなったはず

郡司慎太郎守澤になるんかねぇ
最後1人によって結構変わりそうだねグランプリの北日本勢は

諸橋の中割は正当
新田が角に諸橋の進路に入り込む
その煽りで諸橋は平原により振られ
新田に再度接触している
落車の原因を作ったのは間違いなく新田
失格当然だ

9-6-8は買えても、9-8-6は買いづらい。

菅田は離れたのもあるけど
諸橋の後ろにいたのにそこから
中途半端に動いて単騎にも位置取られてるから最悪だったな

カメラワークが悪いよね
新田は斜行してるよね

みんな判定に納得してないよね。
地元のエース諸橋が落車したから。
失格にならない程度の斜行した新田を失格にした。
ただそれだけ。
優勝は平原でok。二、三着、なら
競輪祭の結果次第では賞金でも
グランプリも狙える位置だった諸橋が
落車したから新田に全ての罪を被せて失格なんて
絶対してはいけない判定!!

平原は毎度優遇されてる

日頃の行いは大切なんだよ

テレビ放映してるところで
あの裁定は流石にまずいよな
落車パーと不公正な裁定
競輪における最悪の姿を晒しちゃったからな
初心者が不公正なのは弥彦競輪
だけと思ってくれることを切に願う

まあ菅田が全部悪いってことで

938あるのに腹立つわ~
新田がどんくさいのか諸橋のせいなのか…

中継映像の角度だとどこが?と思うのはわかるが
正面映像を見ると3番車は明らかに
斜行してその結果1番車を落車させた。
平原おめでとう。

はい、お前たちミッドで残業な



スポンサーリンク

フォローする

コメント

  1. 匿名さん より:

    せめて滑入しろや

  2. 匿名さん より:

    931もってたのに
    そんなついていたのかよ
    49倍はでかい

  3. 匿名さん より:

    悔しくて寝れなかった

  4. 匿名さん より:

    倒れなかったらセーフなんだからルールおかしいって

  5. 匿名さん より:

    外帯線越えてるから新田アウト

  6. 匿名さん より:

    後ろから来るのわかってるから
    邪魔したくなるわな

  7. 匿名さん より:

    客も負け、新田も1500万円貰えず
    菅田落ち込み。。
    誰も得しないだろ

  8. 匿名さん より:

    判定が競輪場で違うとか地元がどうこうだの
    初心者には厳しいから狭き門だよね。
    続けないと良さも分からないし競輪の先は短い

  9. 匿名さん より:

    奈良ならセーフだった

  10. 匿名さん より:

    それが諸橋のスタイルなんだから
    落車のリスクなんて最初から分かってたこと
    買う側もそれ考慮するの当然
    準決勝で泣いてる時点で勝てないと分かっている奴も多かった

  11. 匿名さん より:

    79億円売り上げたらしいな
    すげーな

  12. 匿名さん より:

    吉田と新山が活躍したレース
    なんで若い地力は捨て駒にされないといけないのよ
    これも競輪のおかしな点
    拳矢はこの流れを変えてほしい

  13. 匿名さん より:

    負けまくってたからヤケクソで
    9=3-12678を各5000円買ってたからどうにか失格は勘弁してくれと震えながら場外で判定待ってたら…

    「お待たせしました、審議の結果をお知らせします、3番選手は失格と判定致します…」って聞いた瞬間、爺の臭い匂いが染みついたイスに項垂れたわ…
    もし当たってたら175万からのオケラ街道まっしぐら…
    帰りはATM寄って僅かな生活費を引き出して放心状態で帰路につく、道順の記憶無し、競輪歴14年だけど今日の失格判定は歴代ワーストNO-1やわ、しかしこれだけやられても暫くすればまた打ちに行ってしまう、わかっちゃいるけど辞められない、バカな人生送っちまったよホント…
    あぁ、、9-8-6当たった人おめでとう、本当に羨ましいです…
    あなたが喜んでる裏でワシら外れ組は肩を落として泣いてます、そのお金…どうか大切に…

  14. 匿名さん より:

    タラレバ言っても仕方ないけどさ、諸橋は平原の外走ったとしても2,3着はあっただろう。
    グランプリといい今日といい勿体無い事してるわ。

  15. 匿名さん より:

    大塚健G1決勝12回無冠
    諸橋愛G1決勝14回無冠
    本田晴G1決勝15回無冠
    東出剛G1決勝16回無冠
    菅田順和G1決勝17回目に初優勝

  16. 匿名さん より:

    去年の清水に差されたサマーナイト決勝とかもありえんくらい蛇行してたよな
    自業自得だよ

  17. 匿名さん より:

    諸橋最後のチャンスものに出来なかったな

  18. 匿名さん より:

    菅田は去年も小倉で守澤に1円でも多く賞金積ませないといけないところで
    吉田に合わせられずに赤パンを危うくダメにしかけた男

  19. 匿名さん より:

    だから外帯線を外すか外さないかが重要なんだよ

  20. 匿名さん より:

    新田祐大(2着失格)
     連結が乱れたりと厳しいレースになった。これで賞金でのグランプリ出場は絶望的。もう、競輪祭を獲るしかない。
     新山君が2周全開で行ってくれたけど、吉田君を止めて、後ろに平原さんが入ったのはバックで分かった。前が失速したから番手から出て、平原さんとのゴール前勝負。だけど上がりタイムも悪いし、最後まで持つ体力がなかった。グランドスラムを意識する事で、高いモチベーションで走る事は出来た。成し遂げる事が出来ず、残念だけど、力は出し切れた。

  21. 匿名さん より:

    司令塔が平原と新田じゃ関東が勝つのが当然やね。
    突っ張られるのも想定して瞬間に菅田をキメにいくのは作戦通りだろう
    一方充分この展開を想定できたのに関わらず何もできない北の負けよ
    競輪は頭も使うから面白いね。頭の差だよこりゃ

  22. 匿名さん より:

    諸橋流石一流だ
    転んでもハンドル離さず体で衝撃を吸収してるわ
    糞女たちの転びかたとは雲泥の差だ

  23. 匿名さん より:

    愛ちゃんに20万車券貰ったことあるから許す

  24. 匿名さん より:

    九州作戦のようにはいかないな

  25. 匿名さん より:

    新田ってカスナリに毎回斜行注意されてたのに一向になおらんな

  26. 匿名さん より:

    2着 大槻寛徳
      (菅田壱道に対して)追い上げてくるって分かっているのに入られて、そこから追い上げにいかないのはダメ。
    自分たちが4車で一番しっかりしたラインだったのに、内容が良くなさすぎる。俺はもう年齢的にあれだけど、あいつはGIを獲る獲らないの勝負をしている選手だから、あえて厳しく言わせてもらう。
    結果は2着3着だけど、各々がやることやった着じゃないのでダメですね。

  27. 匿名さん より:

    新山が可哀想なだけのレース
    誰も得してない

  28. 匿名さん より:

    二段駆けの対策が平原が1枚も2枚も上手だった
    鼻から北の番手3番手が狙われることは予想できてた
    北vs関東の二段駆け対決は関東に軍配があがっただけ
    ここで文句を言ってる奴らは車券が外れただけ

  29. 匿名さん より:

    浅井、新田、松浦の斜行3兄弟
    こいつらに直線を真っ直ぐ走るように指導しろ

  30. 匿名さん より:

    北は昔から競輪のレースが下手なのよ。 山崎、伏見の全盛期の頃もそうだったけど、競輪ってよりチームスプリントで勝つ事しかできないのが北の連中。
    役割ってより、縦に踏んでナンボで横は無縁だったから今もその流れなのは伝統で仕方ない

  31. 匿名さん より:

    良くも悪くも新田が中心の競輪界は面白いな
    脇本とは一味も二味も違う

  32. 匿名さん より:

    平原、最強の自在が蘇ったな!