祝!ジブリパーク第一期開園
ジブリと言えば=宮崎駿として
誰もが知っている世界である。
ジブリ作品の評価は賛否両論で
多くの信者を生みながらも、
一方で毛嫌いするタイプも存在する。
個人的には、未来少年コナンTV版や
ルパン三世カリオストロの城など
まだ孤軍奮闘していた時代が好みであり
途中からは、自分が年を取ったからか、
無垢な心を失ったからか分からないが
段々と興味は薄れてしまった。。
そして2022/11/1には
ジブリパーク第一期が開園し話題となった。
その中で、入口前で宮崎駿が横切ったとトレンドとなった。
しかし、人気Youtuberのように
有名になればなるほど”アンチ”が湧くのはどの世界も同じで
ジブリにも(嫌いなら見なければ良いだけなのに)
文句を吐く人間も存在する。
パーク開園にもテンション上がらず分からなかった」
ここでは大好き派と無理派を比較してみたい。
スタジオジブリが好きな人と
苦手な人の戦い
ジブリ作品のどこが面白いのですか?
自分は全作品見ましたが
ちゃんとお金を払って映画館で見てもつまらないです。
シナリオがいいの? 絵がいいの?
なんでこんなに人気があるのかわかりません。
全部見てて草w
十分ファンじゃん
スタッフ増えてから
よくわかんなくなった。
雰囲気が面白いんだよな?
宮崎駿なら=全部面白いと思い込む
信者の動きがキモいんだろうね。
作品は悪くない。
私も例えばキムタク映画は全部見てますけど
たいして良いと思った作品は無いです。
(武士のなんちゃらは良かった◎)
ジブリも見てますが好きな作品はあります。
「アルプスの少女ハイジ」で育った人も好きで
今のが好きな人いるでしょう。
長い間続けていると、
そりゃマニアも増えますよ。
ジブリ全部みてるくらい好き
ジブリの空気感はアトラクション
とかじゃないんだよ。
あの世界に入りたくなるんだよ。
昨日ジブリパーク開園だけど、
名古屋の至るところが
ジブリ仕様になってて感動した
ジブリ見直そ…
レゴランド「・・・・」
子供の頃好きで、
大人になってジブリ映画に子供も連れて行く
似た性格だからまた好きになる。
宮崎駿の子孫が継げばずっと稼げる説。
「風の谷のナウシカ」はまだしも
殆ど内容無くね?
お前たち想像してるの?
何の作品でもいいからあらすじ言ってみろよ。
ジブリとか、天才作家が作る物語は
私たち人間には永遠に解読できない、
大きな伏線にしか気付けない、
作者の意図の20%程しか
気付くことができない、
なのにめちゃくちゃ面白い
世の中に表向きに変態な作品は多い中、
ジブリは裏向きに変態なとこが良い。
わたしは昔のより最近の作品のほうが
昔の作品を踏み台にして変態が
進化しいて良いと思う。
なるほどなぁ、
好みはそれぞれだなぁ
信者だけど
「ナウシカ」「ラピュタ」「トトロ」
この3作品以降は蛇足的な作品。
特に最近の作品はひどすぎる。
漫画版を読みナウシカに感動し
映画の薄っぺらさにガッカリしました。
トトロやラピュタ、豚はよく
あの短さでよくまとめたと思います。
ゲド戦記は期待外れ甚だしい。
信者の中にも好き嫌いな作品が
ちゃんとあって安心したよ。
アンチの俺はてっきり、「全部凄い」
って言ってくるのかと思った。
俺が嫌なのはルパンの宮崎駿の作品のファン
作品は置いといて、アマゾンプライムの口コミで
”宮崎駿が手掛けたルパンは名作!”って
何人も書いてて気持ち悪かった。
残念ながらルパンはいい話が多くて
宮崎駿でも太刀打ちできないと思っている。
全部見てる時点で信者だからw
いいね!わかったね!
ハウルの動く城
実は原作には戦争の場面はなかった。
なぜ戦争のシーンを入れたのか?
それは、宮崎監督が戦闘シーン
が好きだからという説がある。
宮崎監督の作品は戦闘シーンがある作品は多く
ジブリ映画の戦闘シーンは味があって面白い。
ジブリ見まくってから
感動マシマシにして
ジブリーパークに行く
おれは当時、ナウシカ、トトロ
リアルタイムだけど無理だったな
この世界に入っていけなかった。
勧める友人とは仲良くできなかった記憶。
久しぶりに友達に会ったら、
磁気的にジブリの話ばっかでつまんないから
帰ってきたw
ファンに聞きたい!
ジブリ映画の中で
一番つまらない作品は何ですか?
キュッキュの大冒険
紅の豚
思い出のマーニー
ハウルですね
ゲド戦記
レッドタートル ある島の物語
ジブリ末期の合作映画
やめりゃよかったのに。。
俺はアンチだけど
悪口は言わないし尊敬してる
だって、ちゃんと脚本書いてるのスゲーよ
開園おめ!
若い世代でジブリを見たことがある人が
減っているとかいう話、確かに地上波で
たまに放送するけど中年以上が
盛り上がってる印象しかないし、
若い子はそもそもテレビ見ないし、
レンタルビデオ屋も無いし、
サブスクでも見れないし、
考えてみたら接点かなり減ってるな
だがその分、ヲタが増えて
アニメが人気なんだぜ
アンチさんお疲れさまです。
三鷹の森ジブリ美術館あるのに
愛知県にも作ってどうするの?
三鷹が潰れるってことはないよな?!
ジブリパーク、面白いかなぁ?
愛知なら行きやすいしいつか・・・と思いつつ、
ジブリ殆ど見たことないから楽しめるのか・・・
それは大丈夫だと思うぞ
知らないこその発見があるわけで
むしろ羨ましい。
他人に合わせず自分の感覚で行くべし
有料エリア
撮影NGの箇所あるけど
驚くほど展示物を触れる
見えない細部まで再現してて感動
そして、
ジブリ好きの皆さん
マナーがめちゃくちゃいい
いやぁ ジブリってホントいいものですね
ジブリパークのチケット不要エリア
(愛・地球博記念公園)にある
三日月休憩所はとても便利でした。
持ち込んだお弁当を食べたり、
授乳したりおむつ替えもできます
最近のアニメ映画
1回観て普通に面白いものはあるけど
ジブリみたいに何度も観たくなるような
ものはないな…最近のは分かりやすく
何でも説明してくれるから考えさせる
余地があまりないのかな
ジブリ難しいよな
子どもの頃は何のバイアスもなく
ただの冒険譚・青春物語として見てたのに
大人になって裏話とか嫌な現実とか
知って無理なる人もいるだろうし。
それでも面白いってなる方が大多数なんかな?
でもそういうのってディズニーでも
絶対あるし世界的有名な
コンテンツだからこその賛否両論
コメント
好きでも嫌いでもなくて
作品全く知らないけど
写真だけ見てもジブリパーク見に行く価値はあるね
ただ、ファンが多いから混むと思うと行く気失せる
乗り物とかあるの?
ジブリパークでグッズ100万円買ってる奴いて草
これ全員ファンの人が働いてるんだろうな
ケーブルカーの写真あった
ジブリパークって置きモノと建物だけでしょ
乗り物ないしショーもない
持つんか?
初日に行ってめっちゃ感動しました
ジブリパーク空いてるの?
みんなの写真に人混みが映っていない
【悲報】ジブリパーク、ガラガラ
って5chでネタにされてたぞ
予約制だぞ
俺はレゴランド派
マジ面白い
飯は当然ジブリらしいのだしてくれるんだろ?
予約制はめんどいって
宮崎駿は何回も引退してね?
コスプレワロタ
プロはあえて三鷹に行くんやで