Disney.jp(ディズニー)を名乗る
迷惑メールが2023/2/25出現した。
現在のところ、迷惑メールは
2パターン存在するので似ている文章であれば要注意だ!
また、相手の目的は以下の収集であり
・ログイン情報
・クレジットカード番号
・有効期限
・セキュリティコード
決して入力しないよう注意してほしい。
!注意すべき件名:
・最新のディズニー体験をお届けします!
・Disneyアカウントの確認に必要な情報について
!使われる差出人名とメールアドレス:
・東京ディズニーランド iwxaafc@gmail.com
・東京ディズニーランド wpiufjxuk@gmail.com
迷惑メール本文例1

こんにちは
ジャパンディズニーからのメールです。
今回は、最新のディズニー体験をお届けします。
今年のディズニーイベントとして、
クリスマスシーズンには「ディズニー・
クリスマス・ストーリーズ」、夏には
「ディズニー夏祭り」を開催予定です。
また、常時人気のアトラクションに加え、
新しいアトラクション「アトラクション名」
もオープンします。
さらに、ディズニーショップでは、
ディズニーキャラクターのグッズや限定品が
豊富に揃っています。オンラインストアでも
購入できますので、
ぜひチェックしてみてください。
また、ディズニー・ホテルにご宿泊いただくと、
ディズニーパークに早く入場できる
「早朝マジック」が利用できます。
特別な体験をお楽しみいただけます。
ご家族や友人と一緒に、思い出に残る
ディズニーの旅を計画してみませんか?
詳細については、下記リンクからご確認ください。
ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
登録
よろしくお願いいたします。
ジャパンディズニー
迷惑メール本文例2

こんにちは、これは、
さまざまなデバイスから
Disney アカウントへのサインインが
複数回試行されたことを通知するメッセージです。
あなたのアカウントを保護するために、
あなたのアカウントを一時的にロックしました。
アカウントを引き続き使用するには、
24 時間前に情報を更新することをお勧めします。
そうしないと、アカウントが永久にロックされます。
私たちは、あなたのDisneyアカウントの
セキュリティを確保するために、
あなたのアカウントを確認するために
いくつかの情報が必要です。これは、
あなたの個人情報を保護するために
行われる必要がある手順です。
支払方法の情報を更新する
必要な情報は以下の通りです。
あなたのフルネーム
あなたの電子メールアドレス
あなたのDisneyアカウントのユーザー名
あなたのアカウントに関連する支払い情報
(クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード)
上記の情報を提供いただくことで、
私たちはあなたのアカウントのセキュリティを確保し、
不正アクセスや不正使用を防止できます。
提供された情報は、Disneyのプライバシーポリシー
に基づいて厳密に管理されます。
ご協力いただき、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
Disneyカスタマーサポート
届いた方の声
フィッシングメールが
未明からばらまかれています。
登録をポチらせて
「東京ディズニーリゾート・
オンライン予約・購入サイト」
の偽サイトに誘導するので
お気を付けください。
この悪徳集団さぁ
ロゴも無断使用じゃん。
また海外の迷惑メールか
許せん!
そっくりなサイトを作ってる
怖すぎ
最新のディズニー体験をお届けします!
の件名で東京ディズニーランド
東京ディズニーリゾートを騙る
フィッシングメール。
hxxps://trashtotreasurecreat
iverecycling.com/jp.php
等 #フィッシングサイトに騙されないよう
お気を付け下さい。
173.254.202.133
メールが東京ディズニーランドの
名前で送られて来たけど詐欺だな
ホント色々な事考えるな。
その知恵を他人を騙す事に使わず、
もっと別に向けられないものかねぇ
何で今の時期にクリスマスの告知?
と思ったらウソメールだった。
ひでぇ!!
皆様も、引っかからないように
ご注意して下さい
ついにカード会社や銀行、
ショッピングモールにとどまらず
ディズニーにまで・・・・
本気出せ…夢の国が
詐欺師に脅かされてるぞぉ。
私に届く迷惑メールといえば
Amazonプライム系
楽天系
イオン系
三井住友UFJ系
社保庁?系
の5つだったけど、
今日はじめてDisneyが仲間入り
ディズニーの会員サイトが
あるなんて知らなかったわ
コメント
偽サイト怖すぎ
まともに働こうとしない海外の犯人バカだろ
バイトした方が早い
偽ディズニーメールうちにも来てたわw
みんながディズニーに入会してると思うなよwwwww
1日4回送られて来れば疑うやろ
bx@zb.org
cx@db.net
vhsrzmci@ih.net
ymq@yahoo.co.jp
rfkqrhpj@gmail.com
qc@yahoo.co.jp
これらのアドレスも要注意ディズニーを語る偽物アカウント
まあディズニーには興味ないけど皆さん気を付けましょう。
ナイス情報ありがとうございます
外国人ディズニーにまで手を出すとは・・・
日本の強盗が増えているのも恐ろしいですね
あ、あ、住みにくくなってきた日本