【全国】最近カメムシ多くね?撃退法【大量発生中】触ったらダメ?皮膚炎要注意 これが卵の画像だ

緑色で臭いカメムシ・・・・
苦手な方は多いだろう。

郊外では見かける事は当たり前であったが、
最近は都市部”で大量発生しているとニュースになっている。

虫嫌いな方にとっては
とても気持ちの悪い現象である。

ぎゃああああぁぁぁ

うおおおお!!!!!
何でこんなにいるんだ!

Q.カメムシはどんな悪さをしますか?
何を食べますか?

A.カメムシは、植物や昆虫などに対して様々な悪さをします。
以下に、カメムシの被害と食性について説明します。

*悪臭被害*
カメムシは、危険を感じると臭腺から強烈な臭いを放ちます。
この臭いは、トランス-2-ヘキセナールという化合物が主成分です。
この臭いは、人間や動物に不快感を与えるだけでなく、
植物の生育にも影響を与えることがあります。
また、カメムシの臭いが手や服に付着すると、
なかなか落ちないこともあります。

*吸汁被害*
カメムシは、ストロー状の口器で植物の
茎や葉や果実などに穴を開けて吸汁します。
この行為によって、植物の組織が破壊されたり、
病原菌が侵入したりして、生育不良や腐敗や奇形などの被害が起こります。
特に、ダイズやアブラナ科の野菜などはカメムシの被害を受けやすいです。

*捕食被害*
カメムシの中には、肉食性のものもいます。
サシガメやクチブトカメムシなどは、
他の昆虫や幼虫などを口器で刺して体液を吸います。
これによって、生態系のバランスが崩れたり、
人間に刺されたりすることもあります。

以上のように、カメムシは多くの種類があり、
それぞれに異なる食性と被害を持っています。
カメムシは一般的に草食性が多く、
マメ科やナス科やヒルガオ科などの植物を好みますが、
一部には雑食性や肉食性のものもいます。
カメムシは悪臭や吸汁や捕食などで人間や植物や
昆虫に迷惑をかけることが多いので、
駆除や予防対策を行うことが重要です。

カメムシの卵を探してみた

都内でもカメムシ
を見かける頻度が明らかに増えており、
毎日、最低1匹以上は目にするようになった。

特に、マンションの階段
ザラザラした壁に居座る事が多く、
注意深く壁を見るとも見つかる。

カメムシ退治のついでに””も探してみた。
注意深く外壁を調べてみると、卵の集団を複数見つける事が出来た。

卵自体は白いので、白い壁に
産み付けられるとはなかなか見つけにくいが、

孵化すると黒くなるようで、
↑エタノールを吹きかけてみると
黒い物体が左右に動き始めた。
(まだ飛べない)

手が届く範囲内ならば、退治は簡単であるが
高い位置にある卵は発見しづらい。

明るい時間帯に、雑巾モップ
殺虫剤等を準備して挑むと良いだろう。

国民の反応

なんか、とかとか
農業被害凄いじゃん

なんで東京まで来るの?
キモいんだけど

明るいところ好きらしいよ。
なのでマンションの明るい
ところに張り付いてるでしょ?
都市部で見られているのは
全身が緑色の「ツヤアオカメムシ」

農林水産省によると
9/28の時点で、
京都府や和歌山県など
全国21の道府県がカメムシの
注意報を出して農作物の管理を
徹底するよう呼びかけています。

カメムシは鈍いから
まだマシだよな。
踏めばいい

外なら、足で踏みやすい。
変にスプレーかけると
こっちに飛んでくるからキモイ

これがカメムシの卵!
このままにしておくと1週間で孵化
ベランダにカメムシうじゃうじゃ
たまに洗濯物に産み付けられてる
こともあるので要注意!!

カメムシ退治方法

・手で直接つかんでしまうと、
刺激を与えてしまいクサイ臭いを出される可能性がある。
ティッシュペーパーでやさしく外から包み込むようにして掴むと良い。

・ペットボトルの底を切って
カメムシを覆って、ペットボトルに誘導する。

・蛍光灯をLEDに交換すると
虫は明るいと思わず来なくなる。

・卵を監視しよう!

ハッカ油の希釈液は
網戸には効きました!!

普通の殺虫剤じゃなくて
カメムシエアゾールって
やつめっちゃ良いです!
うちの階にいた奴ら瞬殺しました!

駆除と言うより予防の話だけど、
カメムシは、日当たり良かったり
居心地が良い場所を見つけると
匂いで仲間を集めるから
こまめなお掃除が重要です

田舎育ちの旦那は
慣れた手つきでガムテープで
取ってる。
もう習慣なんだな。

Q.カメムシは触っても大丈夫ですか?
皮膚炎になりますか?
触ったら荒れたという人が居ました。

A.カメムシは、刺激を受けると臭い分泌液を出す昆虫です。
この分泌液にはアルデヒドという有害な成分が含まれており、
直接皮膚に付着すると軽い皮膚炎を起こすことがあります。

もしカメムシに触れてしまったら、
すぐに石鹸で洗い流すようにしましょう。
なお、カメムシの分泌物は油に溶けやすい性質があるので、
サラダ油などをなじませてから石鹸で洗い流すとニオイが消えやすくなります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク