3人で激しいウォータースライダー楽しかった!
温泉いっぱい入ったし初ドクターフィッシュもできて満足!
このままハワイアンズに住みたい。
平日はプールも温泉もガラガラで最高!
大人も楽しめる巨大温泉がある
ハワイアンズは若い子が多いですが、
実は年齢関係なく楽しむ事が出来ます。
温泉を目的に通っているおじいちゃんおばあちゃんも非常に多い。
中でも湯量がギネスの与市露天風呂は圧巻です。
(一般客の多い昼間を避けて、ガラガラの夜に入るのがオススメ!)
ハワイアンズの与市よかったなあ。
巨大露天風呂と蕎麦屋がセットになってて
おれはここに5時間は居れるよ。
11月26日は #いい風呂の日 です!いい風呂と言えば、ハワイアンズ。ハワイアンズと言えば、いい風呂。ということで、私がオススメするハワイアンズのいい風呂コレクションをお楽しみ下さい。与市、大浴場パレス、モノリスタワー内「うずの湯」 pic.twitter.com/cMBPdFXn1s
— スパリゾートハワイアンズ・スタッフ (@srh_staff) 2015年11月26日
美味しいバイキング
今日はハワイアンズ来てる❗《*≧∀≦》
今はブッフェでごはん🎵
このモノリスタワーのレストラン、めちゃくちゃ美味い❗
ヒルトンとかいろんなホテルのブッフェ行ってるけど、ここが一番美味いと思う。 pic.twitter.com/UjdqOlCEc0— ふみ (@fumiaydin) 2016年4月19日
バイキングにありがちな、安かろうまずかろうではなく
すべてが美味しいのだ。
ハワイアンズのホテル施設、モノリスタワーのディナーバイキングが素晴らしすぎて🐳⭐️食べ放題の牛も豚もラムも美味しくて大満足◎ pic.twitter.com/C7lLvv9lQV
— みちゃ (@gumiminpi) 2017年7月31日
Hawaiiansモノリスタワー🏢
バイキングはデザートも豊富🍰
甘党には最高♡ pic.twitter.com/lUqCJa4LeG— Hiromi256 (@invisble256) 2017年12月1日
あれは本当に最高だった。
穴場 蕎麦は狙い目
与市という露天風呂の入口に”お蕎麦屋さん”がある。
夕食をプランにいれていない方はこちらがおすすめだ。
ハワイアンズ 与市の蕎麦屋の天丼 超デカイ! pic.twitter.com/hMJmXWqkiY
— あつし (@snowman7787) 2014年12月13日
蕎麦@ハワイアンズそば処 与市。
ハワイアンズに来たら、絶体に食べるべし!うまーい。
(^ー^) pic.twitter.com/QJJhphE5iO— なおなま (@naonama2002) 2016年3月5日
魚を見ながら泳ぐ
ハワイアンズ☺💖 pic.twitter.com/wGFKLAIXCZ
— 茉凜 (@20010810Marin) 2016年4月9日
ウォーターパーク(室内プール)に出来た新しい施設。
水族館とプールの融合。お子様には是非見せてあげたい!
ハワイアンズの流れるプールには魚もいるのです‼️🐠
流れるプチ水族館‼️«٩(*´∀`*)۶» pic.twitter.com/KktZwv7k3t
— キクミン (@flying_kikumin) 2018年6月30日
フラガールで感動を!
ハワイアンズ、フラガール『虹を、、、』No.4
ラストになります。こんな近くで撮影出来たとかまさに奇跡。 pic.twitter.com/yaScJz8w6g— 伊藤 昭 (@AckyCom8008) 2016年3月27日
ハワイアンズ和んだ⛱💕
フラガールのレベル高すぎてびっくり💃🏼✨
お人形さんが踊ってるみたいでした👒💕#フラダンス #happy#福島 #Hawaii #ハワイアンズ #aloha #フラガール#美人 pic.twitter.com/7IAtNltaim— オークションアイドルみゆちん (@mycn_happy) 2016年4月19日
大人が楽しむコースはダンスショー→温泉が定番。
震災からみんなの思いが伝わるショーは、とても感動します!頑張れ福島!
【関連記事】
持って行った方が良い物、ルールなど攻略法はこちら
スパリゾートハワイアンズ攻略法1(移動編)
スパリゾートハワイアンズ攻略法2(部屋編)
スパリゾートハワイアンズ攻略法3(プール温泉編)
スパリゾートハワイアンズ攻略法4(食事編)