世界一受けたい授業にも紹介され、ブームになっていた水素水。
最近では、水素水のペットボトルなど多く発売されている。
健康効果 実証されず!
大ブームの影では、
・水素水って嘘くさくない?
・水素水は怪しいよ。
・水素水の効果は本当なの?実は嘘で効果無しだろ?
疑う者も多く現れはじめた。
東京新聞で水素水の実態が暴露される
東京新聞が水素水は効果無しを発表した。(5/31)
伊藤園「あれはただの水です」
今朝の東京新聞で水素水を特集。メーカ一も「ただの水」w pic.twitter.com/dVuIfoGnUI
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) 2016年5月30日
これだけ話題になり、
高い水素水も発売されているというのに
なかなかショッキングなニュースだ。
「水道水と変わらない」のでは消費者も怒るだろう。
(ぼったくりと変わらない)
新聞を見た方の反応
@hayamiy 皆さん騙されてかわいそう(^◇^;)本当にただの水を高く売ってるだけですよ笑
— たかし (@x_x0124) 2016年5月31日
@hayamiy 藤原紀香、涙目
— 24k.wakahana (@24kwakahana) 2016年5月31日
@hayamiy 水素水をのむとその分ジュースを飲まなくなるから体にいい可能性がワンチャン
— KANON@二酸化ケイ素っていいよね (@groove_kanon) 2016年5月31日
@hayamiy @btudsrjz ただの水なんかじゃない。「おしゃれアイテム」だ。
— t.w.@相互 DMお断り (@takeru0603w) 2016年5月31日
水素水の弱点
特にペットボトル系の水素水は
水素が抜けほとんど意味がないと言われている。
水素水によって、
・便秘が治る
・アレルギーが治る
・若返る
などの良い部分だけ強調しているサイトも多く
確実性の無い情報が出回っている。
東京新聞は(水素水を販売している)伊藤園に取材しているが
伊藤園の回答
「言葉の切り方次第で、商品の意図がゆがんでしまう恐れがあるのでコメントは避けたい」
「水素水には健康効果は期待できない。」
「水分補給の1つの選択肢として販売しております。」
↓結果
効果のない普通の水を高く売っていますと、
遠まわしに言っているだけである。
「水素は人間を救う」と語っていた
藤原紀香さんは、ショックを受けている事だろう。