今では、どのコンビニでも実装された
格安で美味しいセルフコーヒー。
仕事前や休憩中に購入するのが
習慣化されている方も多いだろう。
だが、氷の容器を購入する際、
レジにて氷をほぐす店員に遭遇する場合がある。
あなたはこの場合、
どのような感覚を持つだろうか?
・気にならない
・少し不愉快
・腹立たしい
店員の多くは無意識でほぐしていると思われるが
ほぐされる側は、常にお金を取り扱っている手で
「ガシガシほぐされるのは嬉しいものではない」と考える方が存在する。
!氷をほぐす必要性が無い!
無駄に手垢を付けられる側としては
悪気が無い行動でも、少々潔癖傾向の方は
この行動は嬉しいものではないだろう。
ここでは、氷をほぐす行動についての
賛否の意見を比較している。
コーヒーの氷を崩す店員に遭遇した事があるか?
触られるのが苦手な方の声
中の氷がカップ上部で固まってる事よくある。
これを店員さんに「グシャ!!」ってほぐされるの!なんかイヤ!!!
「ワタシの氷はワタシがほぐす!」
もれなく店員がジャンッ!って感じで
氷をほぐすというか割るんだけどマジで
余計なお世話なんだよね。
サービスではなく、プチプチのように
なんか気持ち良くてやってるだけだろ。
無法地帯だよコンビニ。
私は手から氷を渡さず会計する。
アイスコーヒー買ってカップを叩く店員なんなの?
味変わるからやめてくれねーか?穴開いたらどーすんだよ。
スムージー系も自分で開けたい派です。
お金触ってる手は汚いよ。
コーヒーを入れた時最適になる凍らせ方をしているらしいぞ。
だって崩されると早く氷溶けるだろ?
味が薄くなる時間が早いんだぜ!
Sサイズの氷が無くなるのは勘弁してもらいたい。
SとMは10ml程度しか差が無いのにM買う奴はその名の通りMだよな。
M買うなら20円出してS二つ買うほうが得だから。
Sを仕入れない補充しないコンビニが多すぎてムカついてる。
んで、店によってはカップの中で固まった氷を
ボッコボコにほぐしてから渡してくれる
サービス心満載の店員さんいるじゃないですか。
中には丁寧にフタまで剥がしてくれたりする人もいるじゃないですか。
それマジでやめろwwwwwww
触っても問題ない方の声
心の中で快感になってる、ハイ変態です。
意識してほぐす店員も存在
アイスコーヒー用の氷容器。
アレって冷凍庫から取り出して直ぐだと
氷同士が固まってるから振るか揉むかして
崩してからお客さんに渡さないといけない。
ほぐした方が良い場合もある
何度も購入していると、
氷が上部に固まっているカップに出会う事がある。
この場合、コーヒーが氷に触れる面積が減り
プラスチックが少し溶けてしまう事がある。
環境ホルモンを気にする方には
こちらの方が嬉しく無いだろう。
上部に固まっている場合はほぐした方が良い
レア体験 店員ほぐせず
また、これだけ暑い日本。
日本のどこかでは一度氷が溶けてしまい、
再度固まった氷が存在する。
この場合、ほぐそうとした店員は
「・・・・・!!!」
驚く事だろう。
ただ、溶けて固まった氷は
コーヒーが脇から流れないので
注ぐ段階でプラに熱が入る(微妙に溶けだす)のが、健康面でマイナスになる。
!一度溶けた氷は避けたい!
妬む人まで存在
セブンもファミマもサークルKサンクスもどれも似たような氷なんだよ。
フタの開け心地も。これ、同じメーカーが作っているのかな?大儲けしてるの?
結論:毒と汚いは違う
店員にモミモミされようとも、気にしない事だ。
コメント
近所に一人いるわ
結局店員が可愛かったりかっこよかったりしたらカンケーねーんだろおめーらはよ
それだわ。
俺んとこは、汗臭いデブが
モミモミしてくるw
チッ(・ε・` )
店員が黒人になっちまったよ。
氷どうしが固まってるとコーヒー入れた後に全部が浮上してくるんだよね、そうなると入れ直しを要求してくる人いるわけよ。だから最初に砕いてんだよなあ