私がダイエットのはじめから
運動を頑張り過ぎない理由は2つあります。
1つ目
◆自分にプレッシャーをかけすぎない
「毎日運動をしなければならない。」
「運動を○分間しなければならない。」
など、時間がなかなかとれない生活をしている人は
自分にプレッシャーをかけ過ぎては苦しくなります。
2つ目
◆運動はお腹が空く
ダイエットをはじめから飛ばしてしまうと
・食事制限と・運動による食欲増進の
Wの食欲と戦う事になります。
これはあくまで個人差があるので
人それぞれの考え方があって構いません。
例えば、運動が元々好きな方もいますし、
それがプレッシャーに感じない方もいます。
私の場合は、
”できるだけ苦痛を感じないスタイルでダイエットを始め、
自分の気持ちが乗ってきた時に運動を増やす形”で進めています。
1回目の食事
9:00
クリーム玄米ブラン(174kcal)
カルシウムウエハース2枚、ウーロン茶
本日の運動
9:30
| マグネットバイク60分
10:30
上腕三頭筋1セット(時間が無くこれだけ)
運動方法詳細は後日解説します
2回目の食事
ローソン100で売っていたこんにゃくパスタ。
こんにゃくは苦手ですが、
どうにかおいしく食べれないかと、
麺を、オリーブオイル少々とニンニクで
しっかり焼いてからソースを加えました。
11:50
こんにゃくパスタ80kcal※オリーブオイルを加えたので
健康食セット191kcal
3回目の食事
14:30 ラムネ100kcal分、ガリガリくん1
昼食のカロリーが低かったので、口が寂しくなり食べました。
4回目の食事
18:00
ご飯少々、無限ピーマン レシピ
キャベツ千切り、煮物(大根人参さつま揚げ)、味噌野菜スープ
現在体重86.2kg
この日は筋トレをしたかったが、忙しく出来なかった。