1回目の食事
6:00
メープルナッツ&グラノーラ
(178kcalx2=356kcal)
ウイダーINバープロテインバニラ188kcal
2回目の食事
重慶飯店にてランチ
11:50
小ライスx2
マーボー豆腐1皿
唐揚げ2個
チャーハン100g程度
スープお茶碗2杯分程度
ババロア味見程度
有名店でランチを食べてみたが、
名前だけでない本当の美味しさを知る事が出来た。
美味しすぎる食事をしたため
「夕飯は軽くしよう」と決意。
贅沢というのは怖いですね。
もしお金持ちであったなら、ダイエットなど考えずに
毎日好きな物を食べてどんどん太ってしまうでしょうね。
旅行終盤になり気持ちを段々と現実に戻します。
17:00
旅行終了、帰宅。
3回目の食事
17:30
自宅にて
ハム数枚
サラダ1パック
ごろっとグラノーラ100kg
茸のまんま1袋59kcal
前から気になっていた、
椎茸を乾燥させたヘルシーなお菓子、
”茸のまんま”をみつけましたが
あいにくわさび味しか見つからず。
その他にはポン酢やコンソメ味などがあり、
ダイエット生活に使えるお菓子です。
現在体重84.1kg
旅行前に比べ、
体重が100gしか増えていなかった。
これは長期ダイエットの効果で、
普段から食事を抑えすぎない食事をしていからと言える。
ダイエット時間は長いほど、基本体重が低い位置で設定される。
長いダイエット経験の中で導き出した
健康重視のノンストレスのダイエットは最強だと確認できる。
(髪の毛はコシが出て、骨密度も減らさない)
明日からもまた無理をしない
マイペースノンストレスダイエットを継続したい。