日頃からの意識
お手軽なデトックスその1
よう諸君!
最近、デトックスという言葉を聞かないなw
みんな飽きっぽいのぅ。
デトックスは
「毒素を排出する」
なんて言われているが、
実は毒素を入れなければ済むのも事実。
お手軽なのは
食事の【塩分を控える】だけ。
時間も使わずダイエットの無駄を省けるのだ。
ワシの場合は
・目玉焼きには何もかけない。
・焼魚にも何もかけない。
・サラダは出来るだけドレッシングを少なめに抑える。
などを心がけている。
しかし(減塩を)意識していたら癖になったので
「抑えている」苦しみは無いゾ。
ただ、ラーメンは好きなので
塩分は取ってしまうがのぅ。。汗
ただ、ラーメンが好きだからこそ
普段から塩分を控え、味噌汁も飲まない。
それだけ調節する意識が働いている。
味を濃くすれば不健康になるだけでなく、
ご飯も進んでしまう悪循環。
!自分の体を大切にしよう!
修行じゃ。。。
自爆している者が多い
お手軽なデトックスその2
Q 知らず知らずのうちに、
毒が入ってしまっている。
ということがあるかと思うのですが、
その際にできる簡単な
デトックスの方法はございますか?
A 人体の排出ルートは、
便から75%、尿から20%、
汗3%、髪1%、爪1%の
割合で排出される。
従って、デトックスは腸が重要になってくる。
お手軽に出来る解毒法は
●緑茶を飲む。
●青汁やスムージー。
●水道水ではなくミネラルウォーターにする。
●キャベツを食べる。
(野菜不足は痩せにくいばかりか疲れが溜まるぞ!注!)
●ブラックコーヒー。
●玉ねぎサラダ。
このあたりである。
お酒タバコを避けて
繊維を食べて毒素を包み
コーヒーの利尿作用で排出する。
水道水から毒素を取らずミネラルウォーターにし、
緑茶で殺菌、玉ねぎサラダで血栓防止。
色々サプリメントを探す方が
複雑になり、無駄な添加物を摂取することになるぞ♪
人間は意識すれば、
多くの病気を防ぐ事が出来る。
・食べすぎからの糖尿病
・タバコからの咳
・お酒からのぐーたら生活
自ら健康を放棄して自爆する事だけは避けろ!
健康を大切に、
クリーンな体を目指そうではないか♪♪
修行じゃ。。。