スカイツリーのソラマチ5階にある、
こどもの湯(お風呂ではなくボールプール)が気になったので
子供と行ってきました。
このボールプールだけでは寂しいと思い、
おまけで近くの公園も調べました♪
スカイツリーはすぐ近くですが、
まずは公園に行きます。
押上駅から7分程度の場所ですが、川沿いに歩けて楽しいですね。
この押上公園(わんぱく天国)は、侮れません。
子供が喜んでくれそうな遊具ですよね。もはやアスレチック。
公園を堪能させてから、ソラマチの子供の湯に移動します。
こどもの湯は、昭和的作りで
アラフォー以上には嬉しい。(落ち着きますね)
入場料は、大人540円 子供1080円
(※但し、これは60分の金額で、延長すれば課金されるシステムです)
しかしながら、中は広くはないので
1時間あれば子供も満足出来ると思います。
とても綺麗で、5分間隔で
店員さんがはみ出したボールなどを整理しているのでありがたいです。
ボールプール以外には、おままごとやゲーム、駄菓子屋があります。
最近の駄菓子屋は値段を倍にしている所も多いですが、
ここは安いままなのでありがたい。
マッサージ機もあります(100円)
帰りは1階に下りて、絵が動くデジタル絵巻を堪能。
本当は、この後に銭湯に行きたかったのですが、
子供が満足して「帰りたい」というので予定変更。
スカイツリーから出ているバスに乗って自宅に向いました。
バスの天井が開放的!
夕飯は、ラーメン屋でパーティ♪
こどもの湯。なかなか楽しめました♪