【笠松競馬】関係者が馬券購入!騎手ら約20人 計3億円超【申告漏れ判明】

笠松競馬に所属する騎手調教師らが
名古屋国税局の税務調査を受けていたことが分かった。

知人を含めた約20人が調査を受け、
2019年までに計3億円超の申告漏れを指摘されていたことが判明した。

約2億円は、的中馬券の経費を引いた純利益で
騎手や調教師が他人名義で購入したという。
(既に修正申告済との事)


1/19のレースは全て中止となった。

穴馬券の的中の多さ

気になるのは利益の大きさだろう。
通常の馬券購入者は”最終的には収支がマイナス”になるものだが
多くの利益がある事で着順操作を疑う事になる。

・騎手や調教師が他人名義で購入
・約2億円申告漏れを指摘
競馬法 第31条
次の各号の一に該当する者は、
3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処する。
(1) 業として勝馬投票券の購入の委託を受け、
又は財産上の利益を図る目的をもつて不特定多数
の者から勝馬投票券の購入の委託を受けた者
(2) 出走すべき馬につき、その馬の競走能力を
一時的にたかめ又は減ずる薬品又は薬剤を使用した者
(3) 競走について財産上の利益を得、
又は他人に得させるため競走において馬の全能力を発揮させなかった騎手
出典:競馬法

スポンサーリンク

競馬ファンの声

俺は金沢の沖ダイブから
地方競馬は買っていない。

地方競馬は手応え抜群の馬を
抑えて下げるの何回も見てるから
やっぱりやってんだな。

この前やめたやつら以外の
現役騎手と調教師も信用ならん
騎手だけじゃなく調教師も絡んでいるのかよ。

こっそり購入して
プラスになってる時点で
怪しいですやん。

関係者全員八百長やってんじゃないの
金沢ももっと調べんかい

警察が気付いてないわけがない
わかってて捜査しないんだからどうしようもない
競馬も警察も終わってる日本

金沢はクリーンだ!

現役の騎手もいるのかよ。
放置なんか?
買う気なくなっちゃうよ。。
1番人気飛ぶのはこれが理由か

人間が関わってるんだから
こんなのは当然だよ。
俺みたいに落馬やヤオを予想して買ってみろや
そんな俺は収支が安定してきたぞ
2020年収支-355万

負けてんじゃねーかw

よくこんなところから
アンカツを生み出したよな

普通に考えてここだけではないな。
この間はあの数人に責任被せて辞めてもらって
あとは潔白にしいぇ収めようとした
姿勢アリアリでおかしかったもん。

笠松なくならないで
長谷川満さんの仕事が減ってしまう。

修正申告したから無罪になるの?

他に関与してる
調教師と騎手誰がいるのか

操作して稼いでたら
捜査されちゃったんだな

情報を騎手や調教師の
グループで共有し、
他人名義の銀行口座で
馬券購入を繰り返し…
永久追放だな。

と言うわけで今日から笠松は、
無観客どころか開催自体が自粛となりました。

騎手ら20人ってトレンドあったから
クラスターかって思ったら所得隠しだった

俺達底辺だけが一番働いて
一番金取られるのズルいよ。

調教師から指令されて若手は断れないとか
何かで見たけど、それもキツイな。

負けさせるウマ
分かっているんだから買いやすいよな。

まぁでも、なんだかんだで
お偉いさんと繋がっていて
ちょっとした罰で復活するのは分かってる。



スポンサーリンク

シェアする

フォローする

コメント

  1. 匿名さん より:

    レッドアヴァンセのレースでは、4コーナー手前で最後方までズルズルと下げるという、あからさまな八百長と思われる行為で話題になったジョッキーです。現在、笠松競馬では八百長の家宅捜査が続いており、佐藤友則が引退するということで手打ちになってこの事件の全容がうやむやになりそうですね。笠松だけではなく中央でもかなりの鞍数乗っていましたから、身内だけでなく、反社会的な人物と結託していた可能性が高いです。また引退になったのは尾島徹調教師、山下雅之騎手、島崎和也騎手を含む4人です。

  2. より:

    金沢笠松名古屋佐賀ばんえい
    全部やってるけど、ヤオ予想がムズイ
    やるレースだけ教えてくれ

  3. 匿名さん より:

    国税さん
    「関係者が馬券買っちゃいけないとか競馬法はよく知らんけど
     こいつら繰り返し継続的に馬券を購入し利益を上げてるから
     ハズレ馬券代は経費として認めてやったわ」

  4. 匿名さん より:

    沖ダイブ見て落ち着いてくるか

  5. 匿名さん より:

    悪い事したらどんなに偉くても罰を受ける国になってほしい
    段々と日本も中国化している

  6. 匿名さん より:

    きったねえなあ