新型コロナ感染拡大に伴い公立小中学校で導入が進むオンライン授業で、文科省が参加した児童生徒を原則として「出席」と認めないことに対し、保護者から「受験時の内申書に悪影響が出そう」と不安の声も上がります。https://t.co/I3yiWUs6fa
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) September 6, 2021
脳みそ腐ってんじゃないか
大阪府新型コロナ感染で10代男性が死亡
全国で学校はクラスター祭りなんだよ
オンラインが始まっていないのがキチガイなレベル
文科省オンラインの授業参加を原則として出席と認めないのね。
じゃぁテレワークも仕事してないのと同じなの?
ジジイの根性論まだ継続してるのか
オンラインで授業を受けているのになぜ出席停止扱い?
オンライン授業を授業と認めないということでしょうか?
登校している子達と同じ様にしっかり授業をうけているのだから出席扱いにしてください。
オンライン授業を出席と認めない頑なな態度が
休めなくしてるんです!
文科省が他人事みたいに言うのおかしい!
オンライン授業実施を全国に通達すべき。
学校はオンラインの練習してるけど
結局、被害者が十数人出てから
(オンライン)になるのは分かってるんだよね
全部後手後手。。。
恐ろしすぎるわ。
オンライン授業だと文科省は出席だと認めないから、
表向きは「通常登校(選択登校制)」にして、
実際はライブ配信で授業を受けてください。
日本語が気持ち悪い
学校は勝手に行動できないんだよね。
金八先生のようなやる気のある先生が
いろいろな勉強法取り入れたら上から止められてた。
悲しい
クソな世の中
学校だけはオンラインを認めないの?
自治体判断となると、公立高校
大学の推薦には不利益が生じますよね?
死んだら責任取れるの?
休んでやるよ
命が一番大事だからね。
この糞野郎!!
文科省が「オンライン授業は出席と認めない」
としているってのを朝見て憤ってる。
何のために先生は負担増でオンラインと
対面と両方準備させられてんの?
オンラインの練習してたけど
みんな楽しそうだったな。
これで欠席か・・・
オンラインでの授業参加を認めておいて、
それを出席と認めない?
全く理解できない。
甘い汁吸ってるデブやジジイ達が
糞古い根性論出してるのか
早く成仏しろ
デジタル庁なんてものを作っておきながら、
コロナ禍の小中のオンライン授業を出席と認めない。
文部省は小中学校のオンライン授業は
出席とは認めないそうです。
デジタル後進国。
子どもがオンライン授業を選択し、
授業に出席しているにも関わらず『出席停止』扱い。
集団に属していることで認められて個人でいる事は認めない。
日本らしい教育。
文科省が自主休校はオンライン授業では出席と
認めないって話をあんまり考えてなかったけど
なんか気になってきた…。
もういろんなところで感染増えているし。。
命優先に出来ないって凄いね!
うちの子はパラリンピックまで連れまわされてこれだよ
何かあったら殴り込みもんだよ復讐だよ
復讐は無罪だよふざけんなよ!
子供が重症化しないなんて過去の話だぞ
親がコロナで死んで学校に来れない子もいるんだよ!
舐めんなよ!
欠席日数の心配がこれで解消されるわけじゃない。
しかも、オンライン授業が休校にならなきゃ
認めないってはっきり言ってしまってる。
これじゃ後退してるよ。
元気な子がコロナ危険だから、
オンライン授業を受けてそれを出席にしてほしいの!
わかるかな?
コメント
オンラインに対応してない授業があるだろうし何とも言えないな