LINEトーク上部の広告を消そうにも当たり判定おかしくてクリックしちゃう説

LINEアプリのトーク上部に位置する広告。
配置されてから随分と時間が経ったが、

右上の×を押そうにも小さすぎて
広告を消すどころか、広告のサイトに
移動してしまうチョットしたイライラポイントがある。

最近では、この×以外に…3点リーダーが出来たが
いずれにしても広告はすぐに復活するので
あまり意味のないボタンと化してしまった。

Q.LINEアプリのトーク上部の
広告を消そうとしても当たり判定おかしくて
いつもクリック扱いになっちゃいます!
凄くムカつくんですけど、みんなどうしてるの?
Q.トーク上部の広告のバツを押しても
必ず一回開いてしまいます。
これはどんなに正確にバツを押しても
広告が開く罠なのですか?
なんかモヤモヤします。
スポンサーリンク

みんなの声

あるあるですよね。
私もはじめはイヤで消していたけど
1/2の確率で失敗するので
以降は押さないようになった。

なんかズルいと感じてから
もう放置する事にした。
ムカつくのは不幸っぽいニュースを
載せてきた時だな。
ぶん殴りたくなる。
不快にするな!!

×を押して
「ご意見ありがとうございます。
今後のコンテンツ掲載に活用します。」
って言っといて、
お前すぐに復活するじゃんよ。

多分多くの大人が完全放置
決めつけていると思う。

LINEアプデしてからトークに出てくる
広告の当たり判定狭すぎね?

みんな同じこと思ってて安心した。
流石中国に任せているだけある。

LINEの広告消したくて、
右端の非表示ボタンオプションボタン
を何度も押せども、その度表示される。
当たり判定どうなっているの?

LINEの広告欄、面積の大きいスペースに対し
閉じる×ボタンが小さ過ぎます。
絶対に1回は広告を開いてしまうので嫌いです。

TwitterとかLINEの広告閉じる
小っちゃい×マーク、
弾幕系STGよりも当たり判定
シビアだと思う。

LINEマンガの広告の当たり判定が
エチエチサイトのそれ
鬱陶しい

LINEのトークの上に出てくる
広告の当たり判定広くて
エロサイトみたいになってるじゃん
いっつも飛ばされるんだが

LINEのトークの上に出てくる広告
狙ったように不快な物ばっかやから
いつも消そうとするんだけど
×ボタンの当たり判定が終わってるせいで
2回くらい広告開いちゃって
毎回ストレスで胃に穴が開きそうになる

LINEの広告の右上についてる「×」
当たり判定が小さすぎて
タップさせられるのですごく腹が立つ。

LINE広告の当たり判定厳しくなってるだろ
消そうとしてんのに開くんじゃないよクソ

LINEのタウンワークの広告の
×の当たり判定小さすぎて当たらん

2年前からLINEの広告の当たり判定が
厳しくなってる気がする。
いや気のせいじゃないなこれ。

LINEの広告不快なやつ都度消してんだけど
×も三点の方も押しにくすぎて
結果的にめちゃくちゃリンク開いて
しまうの本当に罠だと思う
まじで当たり判定狭すぎるよ!

LINEのトーク一覧の一番上に出てくる
広告の×ボタン、当たり判定がシビア

LINEのアプデしたら広告の×押しても
クリックしたことになって
ブラウザに飛ばされるの苛つく。

LINEのトーク画面上部の広告、
常に「この広告主はもう表示させない」
ってしても同じの出まくるし、
報告するための:←こういうやつの
当たり判定が狭くなって広告クリックしてまう
こうやってクリック数稼ぐとかウザいし
出稿してる企業にいい印象は持たない

LINEのトーク一覧の上部に出る広告バナー
消すためのバッテンの
当たり判定小さくなってない?

予想以上に嫌がっている人が多かった



スポンサーリンク

フォローする