ファストフードで痩せる術
ファーストフードは
便利で美味しいですが、
・脂肪が多い
・太る
・栄養バランスが悪い
・野菜が摂りにくい
などの悪いイメージがあります。
確かに適当に食べていれば体に悪いですが、
モスバーガーでは「夏場」に限り、ヘルシーなメニューが登場します。
菜摘シリーズで痩せる
夏になると、モスバーガーは
パンの代わりにレタスで挟んだバーガーが登場します。
(近年は季節関係なく販売)
通常は、ハンバーガー1つに対してパンは2枚ですから、
バーガー類を2個以上食べれば、
(カロリーを削れないため)痩せることは不可能になる。
パンがレタスになる事で
カロリーを抑えるだけでなく、バランスもグッと良くなる!
カロリー比較をしてみよう
今回購入したのは、
モスの菜摘(なつみ)モス野菜
モスの菜摘(なつみ)ロースカツ
の2つ。
菜摘には爽やかなシールが貼られ、
裏面には種類のシールが貼られている。
開封すると、
見た目の美しさ&ボリューム感が嬉しい!
レタスは、
ペラペラしたものではなく、
折り曲げてあるので
食べ応えがある。
カロリー比較
通常のロースカツバーガーは403kcalですが
菜摘になると→264kcal
通常のモス野菜バーガーは342kcalですが
菜摘になると→207kcal
結果
合計で471kcalという
ダイエットの基本である
1食500kcal以下に抑える事ができる。
(通常のパンなら745kcalを摂取する事になる)
眠くならない
しかも、食後に眠くなるのは炭水化物の仕業の為、
(炭水化物抜きの)菜摘バーガーを食べても、すぐに仕事でも眠くなる事はない。
揚げ物が入っている菜摘系でも
カロリーを低く抑えられているので
・ファーストフード欲が出た時
・揚げ物が食べたい時
罪悪感無しで食べる事が出来ます☆