スポンサーリンク
1回目の食事
10:40
玄米グラノーラ(メープル)x2
12:10
| 子供と軽い散歩
13:30
2回目の食事
14:30
前日のカルビスープの残りに
クイックはるさめを入れる。
(クリック春雨x3個)+チーズかまぼこ(87kcal)
スープが熱ければ2分で食べれるので非常に便利。
お腹がすいていれば5個
夕飯が近ければ3個というように
量の調節が出来るので便利ですね。
今回は3個で少なめでしたが、夕飯が近いので控えめに。
3回目の食事
18:30
はんぺん(108kcal)、いくら少々
もやし2/3袋、メンマ1袋、
ささみ燻製(37kcal)、大根と人参の漬物
玉ねぎスライス少々
↓家族全員の分
漬物は、前日の浅漬けの汁を再利用しました。
現在の家族との生活上、
どうしても夕食の比重が大きくなる傾向がありますが
これはこれで受け入れています。
(もちろん一人暮らしならば違った形になる)
ダイエットは一つの型にはめてしまうと苦しくなりますが、
現在の生活状況に合わせたダイエットでも十分に痩せる事が可能です。
それは日勤夜勤と不規則な生活をしている方も同じです。
現在の生活状況にどのようにダイエットを取り入れるのか?
重要なポイントになります。
現在体重85.9kg